Reallusion の 3D 製品である Character Creator と iClone は、初心者から専門家まで、互換性のある完全なシステムをご用意しております。アセットのモデリングが不要で、キーフレームを使わずに作品を完成できます。新規ユーザーが短期間で創造性を発揮できるように操作指導、経験豊かなクリエイターが自分のアセットをインポートしてリアルタイム環境で作成するための実用的なプラットフォームを提供いします。
Character Creator 4(CC4)は、あらゆる斬新なキャラクターをアニメーションの準備が整った状態で作成する、完璧な導線となります。キャラクターをインポートしてフェイスとボディのアニメーションを設定するだけで、容易にカスタムキャラクターが作成できます。CC4 のファーストルックでは物理モーション等々を伴った衣服や髪をプレビューすることができます。
iClone 8 と Character Creator 4 のリリースに伴い、Reallusion は多くのご要望にお応えして製品マトリックスを大幅に簡素化しました。iC と CC は デザインからアニメーションに至るプラットフォーム としてシームレスに機能し、他の多くの 3D アプリケーションとの連携の生産性も大幅に向上させています。
2D & 3D アニメーションソフト
機能 | iClone 8 | iClone 7 | |
---|---|---|---|
*iClone 8 の新機能は太字で表記されています。 *すべてのアイテム価格は米ドルでの表記です。 |
$599 3DXchange Pipeline の一部、カーブエディタや Motion LIVE を統合 |
iClone 7:$199 3DXchange Pipeline:$499 カーブエディタ:$149 Motion LIVE:$199 |
|
リップシンク & 表情編集 | AccuLips リップシンク | ✓ | ✓ |
フェイシャルパペット | ✓ | ✓ | |
フェイスキーエディタ(筋肉、表情、モーフスライダ) | ✓ | ✓ | |
アドバンスドマッスルパネル(マルチレベル) | ✓ | ||
詳細なレイヤートラック(ボーン、ブレンドシェイプ、顔の特徴) | ✓ | ||
カーブエディター(エンドエフェクタ & フェイシャルコントロール) | ✓ | ✓ (有料プラグイン、フェイシャルコントロールなし) |
|
ボディモーション編集 | FK / IK 編集 | ✓ | ✓ |
基本レイヤーキー | ✓ | ✓ | |
モーションブレンド | ✓ | ✓ | |
トランジションカーブのプリセット | ✓ | ✓ | |
ルックアット・コンストレイント | ✓ | ✓ | |
リーチコンストレイント | ✓ (強化版) |
✓ | |
リーチターゲットエディタ(インタラクティブモーション) | ✓ | ||
頂点アニメーション(ポイントキャッシュ) | ✓ | ✓ | |
ディレクターパペット | ✓ | ✓ | |
モーションパペット | ✓ | ✓ | |
モーション編集 | ✓ | ✓ | |
モーフアニメーション | ✓ | ✓ | |
アニメーションレイヤーエディタ | ✓ | ||
モーションクリップ間のオートルートアラインメント | ✓ | ||
拡張されたルーピングアニメーション(連続フォワードモーション) | ✓ | ||
スムーズなクリップ遷移のための双方向ブレンディング | ✓ | ||
モーションの方向制御 | ✓ | ||
エンドエフェクタ編集 | ✓ | ||
オンスクリーンボディコントロールリグ | ✓ | ||
詳細なレイヤートラック(ボーン、ブレンドシェイプ、顔の特徴) | ✓ | ||
モーション補正(フットステップ、手形の編集) | ✓ | ||
カーブエディター(エンドエフェクタ & フェイシャルコントロール) | ✓ | ✓ (有料プラグイン、フェイシャルコントロールなし |
|
パフォームエディタ(モーションプレイリスト) | ✓ | ||
ミラーモーション & マスキングされたモーションコピー | ✓ | ||
操作をそのままアニメーション化(モーションディレクター) | プレイヤーコントロール:マウス、キーボード、コントローラ | ✓ | |
NPC コントロール:パス、バウンディング、スクリプト、フォロー | ✓ | ||
データマネージャーによるモーションのアクティベート / 伸長 | ✓ | ||
対応ファイル形式(インポート) | OBJ(メッシュ、マテリアル) | ✓ | ✓ |
FBX(メッシュ、マテリアル、モーション) | ✓ | ✓ 対応ファイル形式(インポート) | |
Alembic アニメーション(同じ頂点カウント) | ✓ | ✓ | |
iAvatar、iCloth、iShoes、iGloves、iHair、iAcc | ✓ | ✓ | |
iMotion、rlMotion | ✓ | ✓ | |
iMotionPlus | ✓ | ✓ | |
iAtm | ✓ | ✓ | |
iEffect | ✓ | ✓ | |
iProp | ✓ | ✓ | |
Motion LIVE | 顔、ボディ、手の統合されたモーションキャプチャ | ✓ | ✓ (有料プラグイン) |
対応ファイル形式(エクスポート) | OBJ(静的メッシュ) | ✓ | ✓ (3DX Pro が必要) |
FBX (ボーンリグ、アニメーション、ブレンドシェイプ) | ✓ | ✓ (3DX Pipeline が必要) |
|
iAvatar、iCloth、iShoes、iGloves、iHair、iAcc(Character Creator 用) | ✓ | ✓ | |
iMotion、rlMotion、iMotionPlus(Character Creator 用) | ✓ | ✓ | |
ABC (Alembic) | ✓ | ✓ (3DX Pipeline が必要) |
|
USD (Omniverse) | ✓ | ✓ (3DX Pipeline が必要) |
|
ビジュアル | HDR(HDR ビデオのベイク) | ✓ | ✓ |
HBAO+ | ✓ | ✓ | |
IBL、指向性ライト、スポットライト、ポイントライト | ✓ | ✓ | |
ソフトシャドウ、シャドウキャッチャー、マルチプライヤー | ✓ | ✓ | |
グローバルイルミネーション(GI) | ✓ | ✓ | |
PBR / デジタルヒューマンシェーダー | ✓ | ✓ | |
シャドウ付きポイントライト | ✓ | ||
ボリュメトリックライト | ✓ | ||
鏡平面シェーダ | ✓ | ||
レンズフレア | ✓ | ||
モーションブラー | ✓ | ||
視線適応 | ✓ | ||
オブジェクトやマテリアルによるビジュアルエフェクトの除外 | ✓ | ||
TAA | ✓ | ✓ | |
IES | ✓ | ✓ | |
パフォーマンス | ミニマルモード | ✓ | ✓ |
静的オブジェクト | ✓ | ||
GPU アクセラレーション(スキンボーン) | ✓ | ||
高速化された表示 / 非表示 | ✓ | ||
生産性 | Python API | ✓ | ✓ |
フレキシブルフレームレート | ✓ | ||
プロジェクトのマージ | ✓ | ||
コレクションマネージャ(グループ) | ✓ | ||
ホットキーマネージャ | ✓ | ||
デバイスマッピング(カメラ、ライト、オブジェクト RTS) | ✓ | ||
環境 & キャラクター設定 | 光源作成 | ✓ | ✓ |
キャラクタープロポーション | ✓ | ✓ | |
NVIDIA PhysX (リジッドボディ / キマティクス / ソフトクロス) | ✓ | ✓ | |
モーフクリエイター | ✓ | ✓ | |
ステージ & プロップ | 地形、SpeedTree、空、水 | ✓ | ✓ |
アニメート済みプロップ(右クリックでのパフォーマンスリスト付き) | ✓ | ✓ | |
ビデオテクスチャ / 透明ビデオ | ✓ | ✓ | |
レンダリング | サブディビジョン | ✓ | ✓ |
テセレーション | ✓ | ✓ | |
リアルタイムレンダリング | ✓ | ✓ | |
スーパーサンプリング(最大 X 倍まで) | ✓ | ✓ | |
トゥーンシェーダー | ✓ | ✓ | |
360 度ビデオ | ✓ | ✓ | |
PBR / デジタルヒューマンシェーダ | ✓ | ✓ | |
プラグイン | |||
Unreal Live Link(無料インディ版 / 有料版) | ✓ *追加購入が必要です |
✓ *追加購入が必要です |
|
PopcornFX(有料) | ✓ *追加購入が必要です |
✓ *追加購入が必要です |
|
Iray(有料) | ✓ *追加購入が必要です |
✓ *追加購入が必要です |
|
Omniverse コネクター(有料) | ✓ | ✓ | |
Smart Gallery(無料) | ✓ | ✓ | |
Unreal 用オートセットアップ(無料) | ✓ | ✓ | |
Unity 用オートセットアップ(無料) | ✓ | ✓ | |
機能 | CC4 | CC3 | |
---|---|---|---|
*Character Creator 4 の新機能は太字で表記されています。 *すべてのアイテム価格は米ドルでの表記です。 |
$299 3DXchange Pipeline(価値 $499)の一部機能を統合 |
$199 | |
ボディ & フェイシャル・リグ付きのキャラクター素体 | 標準キャラクター - CC1、CC3、CC3+(20K ポリ、4K テクスチャによるマテリアル) | ✓ | ✓ |
標準キャラクター - ゲームベース(10K ポリ、簡素化されたボーン付き) | ✓ | ✓ | |
標準キャラクター - ActorBUILD(15K ポリ、群衆レンダリング用の1マテリアル) | ✓ | ||
非標準キャラクター - 任意のリグ付き二足ヒューマノイド | ✓ | ||
ノンヒューマンキャラクター - 任意のリグ付きモデル | ✓ | ||
キャラクターセットアップ | 標準プロファイルを持つキャラクターを自動インポート(Daz G3/G8、Mixamo、Maya HIK、3ds Max Biped、Blender Human Meta Rig、Unreal UE4) | ✓ | |
HIK キャラクタライズエディタ | ✓ | ||
スプリングダイナミクス | ✓ | ||
物理演算(髪、衣服) | ✓ | ||
T-ポーズ | ✓ | ✓ | |
フェイシャルプロファイルエディタ(表情マネージャー) | ✓ | ||
ボーン調整 | ✓ | ✓ | |
対応ファイル形式(インポート) | OBJ(メッシュ、マテリアル) | ✓ | ✓ |
FBX(リグ付きキャラクター、メッシュ、マテリアル、モーション) | ✓ | ||
FBX (FBX (Daz & Hivewire キャラクター対応、モーフ、アセット)) | ✓ | ✓ | |
FBX (CCキャラクター編集) | ✓ | ✓ | |
iAvatar、iCloth、iShoes、iGloves、iHair、iAcc | ✓ | ✓ | |
iMotion、rlMotion、iMotionPlus | ✓ | ✓ | |
iAtm | ✓ | ✓ | |
iEffect | ✓ | ✓ | |
iProp | ✓ | ✓ | |
対応ファイル形式(エクスポート) | OBJ(静的キャラクターメッシュ) | ✓ | ✓ |
OBJ(選択アイテム) | ✓ | ||
FBX(キャラクターのボーンリグとモーフ) | ✓ | ✓ | |
OBJ、FBX (CC キャラクター編集) | ✓ | ✓ | |
iAvatar、iCloth、iShoes、iGloves、iHair、iAcc(iClone 用) | ✓ | ✓ | |
USD (Omniverse) | ✓ | ✓ | |
FBX(Sketchfab にアップロード) | ✓ | ✓ | |
キャラクター外観 | 顔とボディのモーフモディファイア | ✓ | ✓ |
SkinGen(ダイナミックスキンレイヤーエディタ) | ✓ (CC3 Base+) |
✓ (CC3 Base+) |
|
ヘア & フェイシャルヘアシステム (Smart Hair) | ✓ | ✓ | |
マテリアル & シェーダ | キャラクター - デジタルヒューマンシェーダ | ✓ (CC3 Base+) |
✓ |
キャラクター - スマートスキンカラーシェーダ | ✓ (CC3 Base+) |
||
クロース / プロップ - PBR シェーダ | ✓ | ✓ | |
アセットクリエーション | GoZ | ✓ | ✓ |
モーフスライダーの作成 | ✓ | ✓ | |
クロース - アピアランスエディタ(ダイナミックマテリアル) | ✓ | ✓ | |
クロース - 自動スキニング | ✓ | ✓ | |
クロース - スキンウェイト編集 | ✓ | ✓ | |
クロース - オートコンフォーム | ✓ | ✓ | |
クロース - 部分コンフォームツール | ✓ | ✓ | |
OBJ / FBX からアクセサリーへの変換 | ✓ | ||
デルタマッシュ(メッシュスムージングデフォーマー) | ✓ | ||
プロップ編集 | メッシュ編集 | ✓ | |
スキンウェイト編集 | ✓ | ||
InstaLOD | ✓ | ||
メッシュツール | オープンサブディビジョン | ✓ | ✓ |
法線編集 | ✓ | ✓ | |
メッシュ編集 - 頂点のソフト選択 | ✓ | ✓ | |
メッシュ編集 - ポリゴン選択 | ✓ | ✓ | |
メッシュ編集 - エレメント選択 | ✓ | ✓ | |
メッシュ編集 - ブラシプッシュ & プル選択 | ✓ | ✓ | |
LOD 生成 *InstaLOD 使用 |
ポリゴンの最適化 | ✓ | ✓ |
リメッシュ | ✓ | ✓ | |
マテリアル・マージ | ✓ | ✓ | |
LOD(レベル・オブ・ディテール) | ✓ | ✓ | |
ビジュアル | HDR(HDR ビデオのベイク) | ✓ | ✓ |
HBAO+ | ✓ | ✓ | |
IBL、指向性ライト、スポットライト、ポイントライト | ✓ | ✓ | |
ソフトシャドウ、シャドウキャッチャー、マルチプライヤー | ✓ | ✓ | |
グローバルイルミネーション(GI) | ✓ | ✓ | |
PBR / デジタルヒューマンシェーダー | ✓ | ✓ | |
シャドウ付きポイントライト | ✓ | ||
ボリュメトリックライト | ✓ | ||
反射サーフェース(ミラー) | ✓ | ||
TAA | ✓ | ✓ | |
IES | ✓ | ✓ | |
環境 & キャラクター設定 | 光源作成 | ✓ | ✓ |
ポーズ編集 | ✓ | ✓ | |
ポーズの保存 | ✓ | ✓ | |
フェイスキー編集 & 保存 | ✓ | ✓ | |
ボーンリストパネル & ボーンフィルター | ✓ | ||
アニメーションプレーヤー | ✓ | ||
アニメーション表示 | ビューポートでのキャラクターアニメーション再生 | ✓ | |
クロス/ヘアの物理&スプリングダイナミクス | ✓ | ||
ターンテーブルアニメーション | ✓ | ||
性別によるアイドルモーションの自動適用 | ✓ | ||
レンダリング | サブディビジョン | ✓ | ✓ |
テセレーション | ✓ | ✓ | |
リアルタイムレンダリング | ✓ | ✓ | |
PBR / デジタルヒューマンシェーダ | ✓ | ✓ | |
トゥーンシェーダー | ✓ | ||
画像のレンダリング | ✓ | ✓ | |
アニメーション動画のレンダリング | ✓ | ||
互換プラグイン | Headshot(有料) | ✓ *追加購入が必要です |
✓ *追加購入が必要です |
SkinGen Premium (有料) | ✓ *追加購入が必要です |
✓ *追加購入が必要です |
|
Iray(有料) | ✓ *追加購入が必要です |
✓ *追加購入が必要です |
|
Omniverse コネクター(無料) | ✓ | ✓ | |
Smart Gallery(無料) | ✓ | ✓ | |
Unreal 用の自動セットアップ(無料) | ✓ | ✓ | |
Unity 用の自動セットアップ(無料) | ✓ | ✓ | |
機能 | 3DXchange Pipeline 7 | iClone 8 | Character Creator 4 | |
---|---|---|---|---|
インポート | iProp | ✓ | ✓ | ✓ |
iAvatar | ✓ | ✓ | ✓ | |
iAcc | ✓ | ✓ | ✓ | |
VNS | ✓ | |||
FBX | ✓ | ✓ | ✓ | |
BVH | ✓ | ✓ | ✓ | |
OBJ | ✓ | ✓ | ✓ | |
3DS | ✓ | |||
SKP | ✓ | |||
エクスポート | FBX | ✓ | ✓ | ✓ |
BVH | ✓ | ✓ | ✓ | |
OBJ | ✓ | ✓ | ✓ | |
ABC | ✓ | |||
USD | ✓ | ✓ | ||
ノード | サブプロップの作成 | ✓ | ✓ | ✓ |
同一物のマージ | ✓ | ✓ | ✓ | |
プロップ編集 | メッシュ編集 | ✓ | ||
スキンウェイトエディター | ✓ | |||
InstaLOD | ✓ | |||
スプリング | スプリングダイナミクス | ✓ | ✓ | |
物理 | ソフトメッシュの割り当て | ✓ | ✓ | ✓ |
ノーマル | ノーマル編集 | ✓ | ✓ | ✓ |
アニメーション | モーションライブラリ | ✓ | ✓ | ✓ |
パフォームエディター | ✓ | ✓ | ✓ | |
キャラクター | 非人物へ変換 | ✓ | ✓ | |
非標準へ変換 | ✓ | ✓ | ||
標準ボーンを調整 | ✓ | ✓ | ||
顔のセットアップ | 表情エディター | ✓ | ✓ |